*

完成に向けて、

公開日: : 最終更新日:2018/07/05 OM, 完成見学会, 工事, 木造, 注文住宅, 職人

W杯。日本残念でした。でもいい試合が、観れました。4年後に期待!

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

今月、見学会予定の、伊勢崎市 T様邸。只今、内装工事を進めています。

先日は、タイル屋さんとタイル工事を。

お施主様のご希望で、1枚1枚ランダムに。

施工前に、並べた見て、

KIMG1743

中心から貼り始めます。奇麗に仕上がりますように。

タイル工事を進めました

1枚1枚コツコツと。1回並べてみましたので、順番に貼っていきました。

間隔を均一にするのが大変で、1列貼っては遠目から確認。また確認。

手間はかかりましたが、

奇麗に仕上がっています。

いい感じ!よかった。一応 ふたりの成果ということで。

最初に並べたのは、わたくしです。

KIMG1748

別の部屋では、珪藻土の最後の仕上げ中。

1面オプション色でくし引きに仕上げます。

仕上がりは見学会までのお楽しみということで。

ご来場お待ちしております。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

玄関ドア、カギの不具合

そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。  

記事を読む

作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃となりましたね。 我が家も

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

YouTube始めました。

こんにちは。設計部小林です。   2019/12/15に今年最後の見学会が開催

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

4年ぶりの『感謝祭』開催

こんにちは 企画部小林です。   ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで

記事を読む

気になるウッドデッキ

こんにちはコバケンLaBoです! いよいよ休憩時間にアイスコーヒーにするかホットコーヒーにする

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

目隠し用扉

こんにちは。1年延期となったオリンピックも始まり、本格的に夏がくるんだなと実感してる今日この頃です。

記事を読む

現場勉強会

最近の天気予報は良く当たる気がします。 今日も予報通り午後からポツポツと雨が降り出しました。

記事を読む

点検にお邪魔します

貯まりに貯まってしまった定期点検。先週やっと一軒行って来ました。 場所は深谷市のIさん。一年点

記事を読む

雹被害修繕

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています

記事を読む

楽しい時間をありがとうございました。

一昨日・昨日は「ひのすみか感謝祭」にたくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうざいます。

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑