*

木の家の洗面

公開日: : デザイン, 暮らし, 木造, 設計

コバケンでは、洗面も1件1件、設計している。

住設メーカーのカタログから洗面化粧台を選ぶことはほとんどない。

洗面の設計で一番悩むのは、やはり素材。

選択肢は、木・タイル・人工大理石

手入れを考えると人工大理石やタイルに分がある。

だだやはり、木でできた洗面は心安らぐと思う。

045

 

毎朝、気持ちよく身支度ができそう。

「使うたびに、すぐ拭く。」

これさあえ億劫がらなければ

決して、ありえない選択肢ではない。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

レベルアップ!

こんにちは! 設計部の原山です。 今日は浦さんと一緒に土地の高低差を図る‘レベル‘という

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キャンピングベーカリー 開催

こんにちは 企画部小林です。 立春が過ぎ、今日は心なしか日差しに春の気配を感じました。

記事を読む

平屋見学会

昨日は熊谷市でご家族2人のお宅の見学会がありました。 24坪の平屋 『 満員御礼 』始ま

記事を読む

小上がり1

小上がり

小上がり和室 小上がり畳コーナー 小上がりのダイニング 小上がりの茶の間など、 「小上がり」の紹

記事を読む

ゆるキャラグランプリもラストスパート!!

こんにちは。工事部小林です。   毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節

記事を読む

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。   やま「もういいよ

記事を読む

シクラメン

こんにちは 企画部小林です。 今年もかわいいシクラメンが届きました。 色んな種類があり、あれ

記事を読む

わざわざ、【わざわ座】

こんにちは。設計部小林です。 外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカ

記事を読む

水廻りの収納

こんにちは、S-boxです。 真夏のような暑さとゲリラ豪雨に翻弄された9月でしたね。 せっかく窓

記事を読む

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が開催されます 本日は展示

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑