*

2件の設計プラン

公開日: : 会社, 暮らし, 未分類, 設計

こんにちは。設計部小林です。

 

連休のご予定は、お決まりですか?

コバケンでは、現場・展示場・本社でたくさんの打合せ予定が入ってます♪

 

その中でも、設計のプラン出しという打合せが2件入っていたので、設計の流れについてちょこっとご説明しますね。

 

1):現地(建設予定地)を実際に現場で確認

2):設計士がご要望シートをもとに、お客様へヒアリングさせていただきます

3):会社に戻り情報共有(他の設計士に敷地やご希望条件など細かく説明します)

5

4):プラン作成

2_

5):敷地情報・風・構造等、建築するのに必要な資料をプレゼンシートにまとめて、プラン出しの打合せになります。

1_

 

このような形で、コバケンでは初めのプランから、お客様のご要望・生活・住まい方等いろいろ考えながら、じ~くり設計していきます。

 

な・の・で

 

「消費税の増税までに!!」

「子供の入学までに!!」

 

と、お考え中の方は、すこぉ~し。。。

 

いや。。。

 

なるべく早く、お声がけしていただいた方がいいかもしれませんよ(笑)

 

3_

明日のプレゼンを「まだかまだか」と2冊が待っています♪

あっ!!打合せが入ってると言っても、ご見学には問題ございませんので、各展示場へのご来場お待ちしていますね。

 

以上。本社より「次のプレゼンに向けてデザインを考え中」の小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

流汗淋漓

汗と共にひとすじの鼻水がたらり 花粉が秋の訪れを教えてくれます。 皆さん まだまだ

記事を読む

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

マスクは顔の半分です。

6月22日はマスクの日。 マスクの下でムッ(6)フッ(2)フッ(2)としても バレない事から制定

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

あれっ?行ったことないかも。。。

こんにちは。設計部小林です。   地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い

記事を読む

現場勉強会開催

去年よりは楽しめております。野球好きです。 おつかれさまです。工事部 古田でございます。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修始まりました

こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には

記事を読む

いろいろと思うこと

才能ある方がいなくなってしまうのは、残念でなりません。 お疲れ様です。 工事部 古田でございま

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽 ブロワーモーターの修繕

家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。

記事を読む

LaBOの守り神

こんにちは、コバケンLaBOです! 台風の影響も落ち着き 日中は暑くても空が高く 朝や晩に吹く

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑