*

続・鳥!

公開日: : 未分類, 食べ物

鳥といえば、
1984年に開催された
ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの
「イーグルサム」かなぁ・・・。

なんて事を考えながら車を運転していたら

突然っ!

DSC_8873

鳥が車に体当たりしてくるように急降下してきた。
驚いて身を伏せたその直後、また空へと急上昇。

DSC_8893
よく見たら畑の鳥を追い払う為の防鳥用品
「鳥追いカイト鷹(ポール竿付)」税別¥3,490だった。

商品レビュー

・設置し一週間になりますが現在までに被害は出ていません。
また近所の方が鳥追カイトをみて購入を依頼されました。

・頑張って飛んでいます。
害鳥からの被害も少なくなったようです。

・ボリュームたっぷりで美味しかったです。
今度は照り焼きを食べてみようかな。

など、など、満足度が高いようだ。

そのまま、まっすぐ進んでいくと、
畑の持ち主らしき親父さんとすれ違った。

親父さんは
「どうだ? いいだろ!?」と言わんばかりに
こちらに視線を向けていた。

私は
「いいっすね。」と心の中でつぶやき、
軽く会釈してその農道をあとにした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね!

記事を読む

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いち

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆休み。

お盆もあけましたが、まだまだ暑いですね。 今年のお盆休みはいかがだったでしょうか。 私はかわ

記事を読む

駐車場完備

30日土曜日は、お月見コンサートがここ本社似て開催されます。 下準備として、駐車場整備を担当。

記事を読む

絶滅危惧種

現在、日本で絶滅危惧種に指定されている動物は1409種だそうです。地球全体では相当な数でしょうね!

記事を読む

家庭菜園

前回のブログでゴールデンウィークにデッキ塗、障子張替えの話をしましたが もう一つゴールデンウィ

記事を読む

春の訪れ

外柵工事

こんにちは。もうすぐGWです。この時期になると苦しんできた花粉症ともさよならできます。暖かくなり仕事

記事を読む

板金屋さん

今日も大忙しの板金屋さんの仕事を見てみましょう 折り方のイメージを打ち合わせすると、すぐに材料

記事を読む

咲いた咲いた

こんにちは、コバケンラボです。 始めはきれいだった多肉植物の寄せ植え。 手入れも

記事を読む

準備

今日の作業場は朝から忙しい様子。 明日の木工教室の準備を進めていました!

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑