*

続・鳥!

公開日: : 未分類, 食べ物

鳥といえば、
1984年に開催された
ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの
「イーグルサム」かなぁ・・・。

なんて事を考えながら車を運転していたら

突然っ!

DSC_8873

鳥が車に体当たりしてくるように急降下してきた。
驚いて身を伏せたその直後、また空へと急上昇。

DSC_8893
よく見たら畑の鳥を追い払う為の防鳥用品
「鳥追いカイト鷹(ポール竿付)」税別¥3,490だった。

商品レビュー

・設置し一週間になりますが現在までに被害は出ていません。
また近所の方が鳥追カイトをみて購入を依頼されました。

・頑張って飛んでいます。
害鳥からの被害も少なくなったようです。

・ボリュームたっぷりで美味しかったです。
今度は照り焼きを食べてみようかな。

など、など、満足度が高いようだ。

そのまま、まっすぐ進んでいくと、
畑の持ち主らしき親父さんとすれ違った。

親父さんは
「どうだ? いいだろ!?」と言わんばかりに
こちらに視線を向けていた。

私は
「いいっすね。」と心の中でつぶやき、
軽く会釈してその農道をあとにした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出と言えば子どもの頃は枕元にいつの間にか置いてあったおもちゃですがいつしか夕飯に出て

記事を読む

準備万端です

建方前は、天気予報が気になって仕方がありません。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします  

記事を読む

基礎工事始まりました。

こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様

記事を読む

冬の味覚

寒さが厳しくなり、朝起きるのがつらい時期になってきました。先日、友人の結婚式があり、家族で茨城県の水

記事を読む

こばけんの日常 

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。 こんばんは、

記事を読む

「何を作ってるんでしょーか!」 ※クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! (覚えているひと

記事を読む

充電させてもらえませんか

「やばいよやばいよ」 60%切った。 急速充電で直ぐに電池が満タンになると思って購入した電気自

記事を読む

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

上棟・建て方

こんにちは 暑かった夏も終わり、すっかり暗くなるのが早くなりましたね。 工事部児玉です。 先日、深

記事を読む

follow us in feedly
2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

→もっと見る

PAGE TOP ↑