*

本年もよろしくお願いします

公開日: : お出かけ, 暮らし

あけましておめでとうございます。

工事部の伊藤です。本年もよろしくお願いいたします。

きょうも良い天気で2019年は11日連続の太陽の光を浴びています

 

2019年の目標は晴れ男。

「太陽を味方につけてどんなことも晴れさせる」

のはずでしたが、肝心要  初日の出を見損なってしまいました。残念、、

切り替えてその夜。ではなく1月2日の夜。初日の出を見よう!(夜釣り行こう)と太平洋に向かいました。

茅ヶ崎に到着したのは夜11時ごろでした。釣れそうなポイントを探しながら車を走らせます。

入っていけそうなポイントがなかなか見つからず、結局三浦半島の裾辺りまで来てある漁港に降り立ちました。

物の数分でアジのような奴とタイのような小魚が釣れました。

しかしここで一晩釣ることはできないと思います なぜならとても寒い。

思った以上の寒さと思った以上の風と思った以上の星空に大変満足したのと、魚の活性が悪くなったので場所を変えました。

 

もと来た道を戻って私初上陸の”江の島”へ

私サザン好きなので「江の島か~」と思いを馳せます。

馳せたら駐車場があくまでしばし極寒の車内で眠りました。

 

 

3日 AM5:00

寒すぎて若干しか眠れずまだ寝たい気持ちと闘いながらも外に出ました。仕掛けを海に垂らして急いで車に戻ります。

 

AM6:00

釣りしに来たんだから釣らなくてはと使命感に押され海に向かいました

AM7:00

一面真っ暗だったあたりが薄く見え始め目で江の島の形が分かるようになってきました。

そして

本年もよろしくおねがいします!

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA

記事を読む

いちご

こんにちは、コバケンLaBOです 朝は涼しく(日によっては寒いほど) 日中は暑く(日によっては焼

記事を読む

パンク修理セット

虫ゴム

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

アイデア貯金箱

夏休みの宿題。 その代表格といえば、 ドリル、読書感想文、自由研究などですが、 私が一番に

記事を読む

温泉を往く

皆さんこんにちは工事部の伊藤です。 実は温泉好きな私ですが、この冬もひそかに温泉旅へ行ってまい

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OM全国経営者会議 online2020

本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ

記事を読む

加湿のおはなし 2

こんにちはコバケンラボです。 三寒四温を繰り返し着々と本格的な春に近づいていますね。 冬

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

【初】参加してきました!!

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、前のブログでもご案内しておりました「

記事を読む

AR (拡張現実) 勉強会 

こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑