国済寺の家
国済寺の家が完成しました。
ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも
外壁はガルバリウムとリシンと迷って最終的にリシンの塗壁に
屋根が重なる姿は美しいです。

リビングを中心に板の間と和室が繋がります。
当然引戸で仕切る事も

キッチンはお施主さんのお知り合いの桃の木製作所さんに注文
ステンレス好きにはたまらないとてもしっかりとしたキッチンです。

またまた外構が間に合わず
今年の目標“外構完成しての引渡し”
もう半分終わっちゃう・・・
後半は頑張ります。
関連記事
-
-
生憎の天気が続きます
今日は、今年一番の寒さ。都心の気温が15℃を下回るのは、10月中旬としては、1971年10月14日以
-
-
「今日」 絵本の小箱
こんにちは 企画部小林です。 きのうそして今日も寒かったです。 浅間山も真っ白になって、これ
-
-
見学会がありまする。
お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完


