国済寺の家
国済寺の家が完成しました。
ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも
外壁はガルバリウムとリシンと迷って最終的にリシンの塗壁に
屋根が重なる姿は美しいです。

リビングを中心に板の間と和室が繋がります。
当然引戸で仕切る事も

キッチンはお施主さんのお知り合いの桃の木製作所さんに注文
ステンレス好きにはたまらないとてもしっかりとしたキッチンです。

またまた外構が間に合わず
今年の目標“外構完成しての引渡し”
もう半分終わっちゃう・・・
後半は頑張ります。
関連記事
-
-
夏の夜を涼しくするアイテム
こんにちは、子供の自由研究のテーマを悩んでいる浦デス。 寝苦しい夜が続きますね〜。 こん
-
-
薪ストーブであったかい家 完成見学会 群馬県安中市
こんにちは 企画部小林です。 きょうは群馬県安中市磯部へ行ってきました。 明日は2月の完成見
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
どんなダイニングテーブルが好みですか?
こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumika


