オープンしました。
みなさん、けがにはご注意を。暮らしの中にも、危険はたくさん。
こんばんは、工事部 古田でございます。
足の小指をぶつけて、イタイ イタイ。
先日、オープンしました。
その名も、 アスパラ・・・ じゃなかった アスピア こだま。
児玉総合支所を建替えて、複合施設に生まれ変わりました。
以下 本庄市 ホームページより。
「アスピアこだま」は、児玉総合支所・塙保己一記念館・児玉公民館・児玉児童センターが集まり、さらに、健診会場となる健康づくり機能、非常災害時の拠点となる防災機能が備わった施設です。
そして、本庄市街にも、オープンしました。少し前に。
はにぽんプラザ。いろいろ設備がそろっているようです。
はにぽんは 本庄市のマスコット。
埴輪をモチ-フにして作られた。男の子。
誕生日は 8月28日 (わかるかなぁ~)
二つ合わせて、総工費は うん十億円とか。
本庄市民としては、ちっと 複雑ですが、有効に利用されることを願うばかり。
試験勉強するには、よさそう。
うん。行って来よう。 気が付けば、あと12日で本番。
まずい・・・
関連記事
-
-
家をキレイに保つコツ
こんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 本日は整理収納アドバイザーの大木聖美さんとの
-
-
浴槽の湯垢の落とし方
もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落
-
-
あなぶきアリーナ香川
こんにちは、設計部の大塚です。 先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営
-
-
野田琺瑯 『ぬか漬け美人』
こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。
- PREV
- 勉強会な1日
- NEXT
- 「味来のジェラート」 道の駅にて





