大工さんの手づくり その3
公開日:
:
職人
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。
今回も作業場で大工さんに作ってもらいました。
まず材木を削り、長さを切っていき、図面通りに組みたてていきます。
外部で使うものなので仕上げに塗装屋さんに外部用塗装をしてもらいます。
完成するとこんな感じになります。
お庭の外灯でした。
木でボウル型の蛍光灯を囲っただけですが、
既製品では出せない温かみのある照明器具になました。
最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
仕上げ工事に入りました
今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。予期せぬ天気の変化には注意が必
-
-
浄化槽 ブロワーモーターの修繕
家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。
-
-
★メリークリスマス★
こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。
-
-
匠の仕事を追いかける
こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督
-
-
1年に1回の見学会です。
こんにちは。 工事部小林です。 明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
- PREV
- 秋の伐採バスツアー 決定
- NEXT
- 「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会




