大工さんの手づくり その3
公開日:
:
職人
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。
今回も作業場で大工さんに作ってもらいました。
まず材木を削り、長さを切っていき、図面通りに組みたてていきます。
外部で使うものなので仕上げに塗装屋さんに外部用塗装をしてもらいます。
完成するとこんな感じになります。
お庭の外灯でした。
木でボウル型の蛍光灯を囲っただけですが、
既製品では出せない温かみのある照明器具になました。
最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
建具・サッシのメンテナンス
お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ
-
-
OMダンパーボックス交換
こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが、相変わらず日中は暑くて体調を
-
-
OM全国経営者会議 online2020
本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ
- PREV
- 秋の伐採バスツアー 決定
- NEXT
- 「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会




