安くなりました
公開日:
:
暮らし
この間正月だと思ったらもう3月
早いですね~
昨日の朝ガソリンを入れようとすると
“100円”の表示
一時の高値からすると2/3以下
満タンに入れた時の金額が大分違いますね。
今は給湯機はエコキュートが多いですが
十数年前家を建てた時は灯油が安かったのでうちのボイラーは灯油
ここにきて18L1000円を割ってきたのでこちらも家計にやさしくなって来ました
よくお客さんから“何がいいですか?”と、聞かれますが・・・
4月からは電力の自由化になりますが、今後は何がいいんですかね?


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい
-
-
見ごろになりました。
本庄展示場エコショップのハナミズキが満開です。 土日はぜひ展示場まで遊びにいらしてください。
-
-
S-box おススメ空間
こんにちは、S-boxです。 6月で1年を迎えるS-boxは、木の香りもまだ新しく
-
-
本格始動前にお手入れを!Part2
こんにちは。設計部小林です。 一気に寒くなり、お日様が出てない時には秋を通り越してしまったので
-
-
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 工事部の伊藤です。本年もよろしくお願いいたします。 き