*

多肉の寄せ植え教室

公開日: : イベント, 会社, 展示場, 暮らし

企画部の小林です。

秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。

11月13日 (日) 10時~15時

今回も大勢の作家さんが出店して下さる予定です。
新鮮なお野菜の販売やイタリアンレストランのオーナーもご参加下さいます。
詳しくは後日ご案内します。

r0038893

そして・・・
新しくなったエコショップで「多肉の寄せ植え教室」を開催します。
久しぶりに開催する教室。
今回は平日です。

お子さんが学校や幼稚園に行っている間にちょっとだけママの時間を楽しんでもらえたらと思いました。
もちろん、どなたでもご参加いただけます。

▲15センチくらいの鉢に植えます。

▲15センチくらいの鉢に植えます。

▲講師はコバケンOBの大谷さんです

▲講師はコバケンOBの大谷さんです

詳しくはこちらをご覧ください。

寄せ植え教室

日 時:10月19日(水)
10時~11時30分
場 所:エコショップひのすみか
会 費:1500円
持ち物:エプロン

申込先:

TEL 0495-72-0327(小林建設本社 企画部)
TEL 0495-23-2232(エコショップひのすみか)
メール eco@kobaken.info
みなさまのご参加お待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

見学会へご来場ありがとうございました

先日2/10(土)、11(日)は群馬県高崎市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

なぞなぞ

むかし むかし、 フェキオン山と言うところに「スフィンクス」がいて、 通りかかる人間に なぞなぞ

記事を読む

うららか

今度の土日は完成見学会!   心も体もぱーっと軽くなるような、穏やかな一日でし

記事を読む

ラボハウス 池の掃除

暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ

記事を読む

2024年 仕事始め

あけましておめでとうございます。 社員全員で近くの神社へお参りし、 工事の安全・社員の安全・

記事を読む

お神輿

35℃を超える猛暑日になったかと思えば、 警報アラートがなるほどの大雨が降ったり… 安定しない日

記事を読む

安中市・高台の家完成見学会

こんにちは。設計部小林です。   安中市にて『高台の家』完成見学会を開催しまし

記事を読む

栖の杜で逢いましょう

こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ

記事を読む

木のおべんとばこ part2

こんにちは!企画部の中沢です。 以前ブログでもご紹介した木のおうちおべんとばこ。 以前の

記事を読む

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい

記事を読む

follow us in feedly
入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

→もっと見る

PAGE TOP ↑