*

パネル展示のお知らせ

公開日: : 未分類

今日は「良い夫婦の日」だそうですね。

設計部の野口です。

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88%e6%b1%ba%ef%bc%89

小林建設が居るというわけではないのですが、

2016ぐんまの家設計コンクール受賞作品が展示されます。

 

優秀賞「六供の家」

%e8%b1%8a%e5%b3%b6%e9%82%b8%ef%bd%81%ef%bc%91%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%80%80%ef%bd%8f%ef%bd%8c

優良賞「まちなか雑木林の家」

%e5%a4%a7%e6%b2%a2%e3%83%bb%e6%a0%b9%e6%9c%ac%e9%82%b8%e3%80%80%e3%81%90%e3%82%93%e3%81%be%e3%81%ae%e5%ae%b6%ef%bd%ba%ef%be%9d%ef%be%8d%ef%be%9f2016%e3%80%90cs3%e3%80%91%ef%bd%b1%ef%bd%b3%ef%be%84

優良賞「中大塚の家」

%ef%be%8a%ef%be%9f%ef%bd%af%ef%bd%bc%ef%be%8c%ef%be%9e%ef%be%83%ef%be%9e%ef%bd%bb%ef%be%9e%ef%bd%b2%ef%be%9d%ef%bd%ba%ef%be%9d%ef%be%8d%ef%be%9f2016%e3%80%80%e4%b8%ad%e5%a4%a7%e5%a1%9a%e3%81%ae

この3点がパネル展示されますので、

イオンモール高崎に寄られた方は

「専門店街2階 イオンホール」にお立ち寄りください(笑)

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

オリパラ切手

こんにちは、コバケンラボです。 オリンピック・パラリンピックの記念切手が発売されましたね。

記事を読む

留守番のお仕事

こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は熊谷市で完成見学会を開催しています。 そして

記事を読む

目地棒入れてみました。

自転車置き場の床は、コンクリートの洗い出し仕上げです。そこに、ひび割れ防止とアクセントの為に桧の目地

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

駐車場完備

30日土曜日は、お月見コンサートがここ本社似て開催されます。 下準備として、駐車場整備を担当。

記事を読む

秋岡芳夫さんの

こんにちは、コバケンラボです。 先日窓を開けたとき、ふわっ・・・と金木犀が香りました。

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

特別な夕べにむけて

こんにちは、コバケンラボです。 今週末は待ちに待った「灯りの勉強会&お月見コンサート」です!

記事を読む

走り出す勇姿が待ち遠しいですね。

走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)

20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま

記事を読む

絶景が、

先週後半から始めたH市のN邸の建方工事、土曜日が雨のため今日に延期となりました。今日も天候はすぐれず

記事を読む

follow us in feedly
研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

→もっと見る

PAGE TOP ↑