*

特等席

公開日: : 未分類

皆さん、美里町の「猪俣の百八十燈」をご存知でしょうか?。只今、その地でSさんの家が完成を迎えようとしています。場所は猪俣、百八燈のお祭りが開かれる丘を正面に臨むことができます。

DSCN0976

国の重要無形民俗文化財「猪俣の百八燈」行事が行われた後に、百八燈の灯りを背景に花火が打ち上げられます。が、車はいっぱい・人もいっぱいで、場所取りも大変。そこで特等席を見つけました!。今年のお盆はここで楽しめそうです。

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

内装リフォーム

続・内装リフォーム

こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイ

記事を読む

大和神話

私にとって5月は、三物件の建方で上棟月刊です。連休の翌週から三連ちゃん、毎日天気予報とにらめっこが続

記事を読む

ブルー

世のちり洗う、、、 上の句がこうくれば、群馬人ならすぐにわかる下の句。 四万温泉。

記事を読む

素直な暮らしが流れる家 WEB見学会

設計部の野口です。本日はWEB見学会を開催いたします! その名も「素直な暮らしが流れる家」(僕

記事を読む

塗装修繕

外部塗装修繕②

こんにちは。雪が降るほどの寒さから一転、春一番?まだ2月だけどと思いつつ、花粉症との戦いが始まりまし

記事を読む

エアコン取付

エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まって来そうです。工事部今井です。

記事を読む

パネル展示のお知らせ

今日は「良い夫婦の日」だそうですね。 設計部の野口です。 小林建設が居るというわ

記事を読む

ON THE ROAD

12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします

記事を読む

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたものです。  

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑