*

花盛り

公開日: : お出かけ

桜も一気に咲き、一気に終わってしまいました。

先日の感謝祭ではOBさんの大谷園芸さんに出店して頂いてお花を出して頂きました。

私は始めに狙っていた多肉植物を購入しました。

大谷園芸

一昨日は退職したパートさんから全員にお花を頂きました。

お主人が花屋さんをやるのを手伝うため、応援します。

大澤

埼玉、群馬にはお花の見どころがいっぱいです。

有名なのは、秩父羊山公園の芝桜、少し戻ってくれば児玉の骨波田の藤

前回鈴木のブログでもありましたが、みさと芝桜公園の芝桜

太田には、北関東道を走っていると見えますが、太田八王子公園の芝桜

足を延ばして、館林にはつつじが丘公園のつつじと、東武トレジャーガーデンの芝桜

足利には、あしかがフラワーパークの藤

更に足を延ばして、ひたち海浜公園のネモフィラやチューリップ達

ネモ

チューリップ

ゴールデンウイークに出かけてみてはいかがでしょうか。

混むでしょうね・・・

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

桜並木

桜前線 2024

早咲き桜として代表的な「河津桜」ですが、 国道354号(高崎玉村バイパス)沿いに 2kmにわ

記事を読む

新たな門出

拝啓 呉念庭(ウー・ネンティン)様。   急な発表で驚いております。 今

記事を読む

いちご

今年も妻の発作が始まりました。 「イチゴ食べたい!苺食べたい!いちご食べたい!」 もう、4年連続

記事を読む

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いち

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

太郎庵

会津のお菓子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、久しぶりに地元福島の方に帰省しました

記事を読む

GWの過ごし方。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 まあ、10連休はできませんでしたが、出かけてきました

記事を読む

今週末は神川町で完成見学会です

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 最近朝、夜はだいぶ寒くなりました… 冬

記事を読む

煮ぼうとう

こんにちは、設計部の大塚です!   先週、6月10、11日と2日間にわたって深

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

follow us in feedly
四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑