*

ぐんま昆虫の森

2025/04/17 | お出かけ, 群馬

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も上がって過ごしやすくなってきましたね。 今週末は30℃近くまで上がる日もあるようです。 服装を間違わないように、天気予

続きを見る

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。 こんにちは、工事部の山本です。   本日は四半期に一度の全体会議を行いました

続きを見る

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日にお祝いをする地域もあるみたいです。   取引先の造園屋さんのお母さんのひな人形を片付けをするのに今年3月に何

続きを見る

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人から檜のまな板をいただきました。 包丁を入れるたびに感じるやわらかな刃当たり、ふわりと広がる檜の香り。 毎日の料理の時

続きを見る

桜が満開です

2025/04/11 | お出かけ, 家族, 群馬

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。 桜も満開になり春風が心地良い季節となりました。 この時期の恒例行事⁉入学式に行ってきました。 次女が

続きを見る

更新完了!

2025/04/10 | 会社, 勉強会, 暮らし

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 ポカポカ陽気で職人さんを撮影に行こうか。。。 と考えたのですが、編集もしなければ! っということで、 社内で

続きを見る

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天気も良く穏やかな日で、素敵な式になりました。充実した高校生活を送ってほしいなと思いました。妻は今日から毎日お弁当作り・・・ガンバレ

続きを見る

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきやすい時期でもあるので 皆さまお気を付けください。 こんにちは、企画部カタバです。   昨年も投稿しました

続きを見る

現場で仕上げ材の打合せ

2025/04/07 | 工事, 木造, 注文住宅, 設計

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始まってからも 設計の打合せで決めた事の再確認や、 変更箇所の打合せなど 現場監督とお客様の打合

続きを見る

春が来た

2025/04/05 | 未分類

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大きい気がするのは私だけでしょうか?   先日ある書物を見ていたらこんな事が書いてありました。 『閉じこ

続きを見る

follow us in feedly
ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑