夏の作業場清掃実施!
32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。
冬の時期には残材で薪用の材木を作るのですが、夏は現場で使えるように押入れの下地材を作ります。
ついでなので地鎮祭や水盛に使えるように木の杭も作りました。
それと これからの夏に向けて、カブト虫用のオガクズを用意しました。
量はかなりありますので必要な方は声をお掛けください。 お分けいたします。
汗をかきながら頑張ったかいがあり、きれいになりました。
加工機械廻りもすっきり!
材木も整理整頓して使いやすく揃えました。
金物も整理してあり、使いやすくなりました。
明日から大工さんたちにも、気持ちよく加工作業をしてもらえることでしょう。
さあ今日も一日がんばりましょう。
工事部 村井でした・・・
関連記事
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
今週末の完成見学会は・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 まだ9月なのにすっかり秋のようですね。
-
-
クリスマスの建て方作業
また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅
-
-
現場へ行ってきました。
今年は桜の開花が遅く、いつになるのかなと思っていたら 昨日、私の地元熊谷では夏のような暑さと共
-
-
見学会に向けまして。
福岡ソフトバンクホークス 優勝おめでとうございます。強すぎます。月間22勝って。 我らがライオ
- PREV
- こんな季節ですねぇ♪
- NEXT
- 篠原風鈴とうちわ