*

猛暑に負けず。

公開日: : 未分類

熊谷市で41.1℃。記録更新。まだまだ7月ですが。昨日のうちわ祭りの熱気が、

残っていたのでは。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

伊勢崎の2会場見学会。大勢の皆様にお越しいただきましてありがとうございました。

そして、見学会は続くよ。来週は地元児玉で2会場。

蛭川会場を少しだけ。

KIMG1894

襖はワンポイントで、こちらは和室側。

KIMG1897

玄関側などは、色を変えて深緑で。

KIMG1902

 

キッチンの天井も、深緑の塗装仕上げ。

 

 

暑い中ですが、駐車場の工事中

もう間もなく、コンクリ打設となります。見学会までには、完成予定です。

暑い中ですが、もうひと頑張り。

暑い中になると思いますが、見学会お待ちしています。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

外構工事

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい

記事を読む

この時期は・・・

やっと梅雨らしい感じになってきましたかね・・・ おつかれさまです。 工事部 古田でございます。

記事を読む

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

毎年恒例! みんなで合宿。

寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか? お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。イ

記事を読む

軽井沢にて

半袖で今日の軽井沢は 寒い 寒かった。 こんばんは 工事部 古田でございます。 今日は、

記事を読む

箱3個

こんにちは!工事部の伊藤です。 今日は太田市の現場に行ってきました。 今月末の完成に向け

記事を読む

目地棒入れてみました。

自転車置き場の床は、コンクリートの洗い出し仕上げです。そこに、ひび割れ防止とアクセントの為に桧の目地

記事を読む

いい取っ手、考えとって

「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と

記事を読む

さわやかな秋晴れの日に

今日から11月。今年も残り2ヶ月になりました。10月は台風に翻弄されて、なかなか外部工事が進みません

記事を読む

12年

12年前の出来事 世間では、耐震偽装問題(鉄筋を減らして、日本一有名な建築士になりました)

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑