*

こころあらう

公開日: : お出かけ

車のドアを開けたとき

ミーン ミーンとやかましい蝉の声と大量の蝉の抜け殻で蝉の場所に降り立ったことに気が付きました。

DSCF4921

こんにちは、工事部の伊藤です。

少林山達磨寺にやって来ました

 

DSCF4922

ここには、たま~に本当にたま~にお邪魔します。

休み時間のほんのちょっとだけ・・

下の駐車場から長~い階段を上りきると▼

DSCF4924

どん!

おなじみの光景です だるまだらけ、

達磨寺と聞くとイメージする景色。

 

でも、ここはそれだけではありません。

坂の中腹の道には気持ちのいい景色が続いています

ぬるい風が吹いていましたが、ちょっとした森に入ったようでいい感じです

DSCF4927

さらに僕のお目当て洗心亭です▼

DSCF4929

初めて来たときはなかなかみつからなく、通りかかった人に場所を教えてもらいました。

東の端っこ、分かりずらい場所に建っています。

が、とてもかっこいい、いつみても良い すごく良いです

しばらく見ます。何かを思います。思うことはその時によって違います。

そして帰ります。

帰る前にお気に入りの角度を2枚▼

DSCF4931

DSCF4933

達磨寺。僕は好きです。

きも~ち、涼めますし。

 

この場所を教えてくれたI部長さん、今度は僕がKさんに教えます。

 

Kさん、ここに行きますから、今度は急な電話にも出てくださいね。

 

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

もう一つの仕事

  私は、仕事が終わり、家に帰ると、もう一つの仕事が待っている。  

記事を読む

軽井沢

こんにちは 企画部小林です。 気持ちの良い季節、天気に誘われて「軽井沢」へ散策に出かけました。

記事を読む

エメラルドグリーン

こんにちは!設計部の原山です。 夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋になるな~と し

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

日曜日はプチマルシェへGO!

こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

サグラダ・ファミリア

世界遺産紀行

一生に一度は見てみたい建築といえば、 建築に携わる人なら誰でも知っている? 世界遺産「サグラ

記事を読む

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1

記事を読む

*新アイテム*

こんにちは。コバケンラボです。 寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。 &n

記事を読む

最終戦

プロ野球は、レギュラーシーズンが今日で全日程終了です。 今日の 楽天vsロッテ 勝ったほうがC

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑