*

R-1、はじめませんか?

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

S__67231762

ヒント:服に書いてある”R-1”の文字。

正解は~「いつでもどこでもラジオ体操ブーブーR1」

そう、”R-1”とは”ラジオ体操 第1”の略だったんですね。

 

毎日の朝礼時に行っているラジオ体操。

最近ラジオ体操のCDが時々調子悪いので、このブーブーが会社にやってきました。

早速スイッチを押してみました。

S__67231765

▲スイッチは鼻です。

押してみると・・・

「ラジオ体操するとしないじゃ全然違う!ブーブー」

「たった3分、やろうよ!」

「続けるのが大事!ブーブー」

 

ひたすら励ましの言葉をかけてくれます。

口癖でしょうか?最後にだいたいブーブーといいます。

 

・・・あれ?ラジオ体操は?

 

よくよく説明書を読んでみると、鼻を長押しでした。

今度はちゃんとラジオ体操始まりました。

音量よし、かわいさよし!

これからCDが調子悪くなったときはこの子の出番です。

 

ちなみにおしゃべりは9種類あるそうです。

”R-2”もあります。服の色が青です。

 

このブーブー、ダイエットシリーズや禁煙シリーズもあるそうですよ。

興味のある方はぜひ検索してみてください。

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

作業場清掃

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は「作業場清掃」の日 作業場は、材料の加工に、トラッ

記事を読む

今年最後の見学会と建て方作業

今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成

記事を読む

夏の昆虫王

毎日、猛暑日が続いていますが、現場では職人さんたちが、暑さに負けず作業を行っております。今年は、例年

記事を読む

加湿のおはなし

こんにちはコバケンラボです。 いよいよ寒さ本番ですが、OMソーラーの入ったラボハウスはお日さま

記事を読む

打合

プラン打合せ中です。 家つくりの始めのヤマ場です。 まだまこの段階で色々な可能性

記事を読む

もう年の瀬??

こんにちは、コバケンラボです! なんだかんだと色々なことがありましたが 2021年もあと

記事を読む

群馬県前橋市で鉋を使った注文住宅は小林建設

鉋(かんな)のかけ方

みなさんこんにちは。 ”陽の栖チャンネル”小林です。 という始まりということは、今回は小

記事を読む

引き渡しまであと一息

梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我

記事を読む

OM-Xお手入れ

OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?なんだかはっきりしない天気が続

記事を読む

住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪

こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑