*

お盆休みの過ごし方。2

公開日: : お出かけ, 家族, 遊び

僕のお盆休みの目玉は海だったと思います

最近訪れるようになったのは僕の住んでいる埼玉県からは山を越えて反対側の日本海です

時期や場所にもよるのかもしれませんが

太平洋よりも荒れてなくて(波も人も)、冷たくなくて、海に入りやすい気がします。

もぐりたがり屋の僕は日本海派です。

 

ということで、今年も新潟県村上市笹川流れへ。

笹川流れは結構いいところです。

 

目的の海

海水浴も素潜りも釣りもできるいろいろな環境があります

IMG_4781

↑テトラポットで安心安全?の海水浴ゾーン

IMG_4780

↑狙える魚は大きいが危険の代名詞「海流」と皮膚を切るためにあるかのようなギザギザな岩で自己責任ゾーン

今回は一か所でなくいろいろなところでもぐりました。獲物もワッショイです。

 

夕日

IMG_4779

奥に見えるのは淡島です。

海が青くて空はオレンジで隣にいるひとが半分陰って、それだけで感動的です

 

星空

プラネタリウムです。流れ星がたくさんみえました。

せっかくの一眼レフが故障してしまったのはちょっと残念でした。

 

間合いが大人な花火大会とシャワーで並ぶ温泉を体験できました。良かったです。

予報はずれの快晴で、海に入りすぎまして今は淡水がほしいです。

 

 

今のところ、来年もここかなと思っています。

結構いいところなのに人が少ない方なのも良いところです、

なので、みなさんお盆休みはできるだけ行かないでください。

よろしくおねがいします!

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

鬼の栖

密を避ける⇒自家用車でドライブ 密を避ける⇒空いている屋外 県をまたがずに⇒地元群馬県 群

記事を読む

書初め

希望の朝

「ラジオ体操の歌」 新しい朝が来た~ 希望の朝だ~♪ 喜びに胸を開け~ 大空あおげ~♪ ・

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

レギュラーシーズン終了

だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

白鳥さん

    冬の風物詩がやってきました! すごい数

記事を読む

‟風味”ねぇ~

企画部 かたばです。 先日、社内研修で香川県に行ってまいりました。 帰りの空港で少し時間があった

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

クリスマスの思い出 ②

クリスマスの思い出と言えば、私も枕元に置いてあったおもちゃです。 チキンも近くの肉屋で買ってい

記事を読む

会津若松城(鶴ヶ城)

はじめまして、設計部の大塚です!

こんにちは!4月から新しく設計部に入社しました、大塚健悟です!   出身は福島

記事を読む

伊東屋

シャープペンシル

昨今、群馬県の一部の中学生の間で 高級なシャープペンシルが流行っているという噂があり TV番組で

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑