*

お盆休みの過ごし方。2

公開日: : お出かけ, 家族, 遊び

僕のお盆休みの目玉は海だったと思います

最近訪れるようになったのは僕の住んでいる埼玉県からは山を越えて反対側の日本海です

時期や場所にもよるのかもしれませんが

太平洋よりも荒れてなくて(波も人も)、冷たくなくて、海に入りやすい気がします。

もぐりたがり屋の僕は日本海派です。

 

ということで、今年も新潟県村上市笹川流れへ。

笹川流れは結構いいところです。

 

目的の海

海水浴も素潜りも釣りもできるいろいろな環境があります

IMG_4781

↑テトラポットで安心安全?の海水浴ゾーン

IMG_4780

↑狙える魚は大きいが危険の代名詞「海流」と皮膚を切るためにあるかのようなギザギザな岩で自己責任ゾーン

今回は一か所でなくいろいろなところでもぐりました。獲物もワッショイです。

 

夕日

IMG_4779

奥に見えるのは淡島です。

海が青くて空はオレンジで隣にいるひとが半分陰って、それだけで感動的です

 

星空

プラネタリウムです。流れ星がたくさんみえました。

せっかくの一眼レフが故障してしまったのはちょっと残念でした。

 

間合いが大人な花火大会とシャワーで並ぶ温泉を体験できました。良かったです。

予報はずれの快晴で、海に入りすぎまして今は淡水がほしいです。

 

 

今のところ、来年もここかなと思っています。

結構いいところなのに人が少ない方なのも良いところです、

なので、みなさんお盆休みはできるだけ行かないでください。

よろしくおねがいします!

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

エコショップのX

こんにちは。設計部小林です。   外は寒い! が中は暑い! &nb

記事を読む

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 7月に入りました。今年は梅雨らしい日が多く、天気予報を見ながら庭

記事を読む

桜見ごろ

日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。 近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か

記事を読む

佐田の沈下橋

設計部の野口です。 夏休みを頂いて、実家に帰省していました。 そのとき行ったのが『佐田の

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

コバケン研修旅行

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 秋間深まり、毎年恒例 コバケンは研修旅行の季節。行っ

記事を読む

道の駅

全国には1000箇所以上の道の駅が有る中 日本一ともいわれている “川場田園プラザ” 年

記事を読む

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思ったら もう2月 今年は花

記事を読む

今年も夏がやってまいりましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 今日現場から会社に帰ってくると、町の様子がいつもと違う。。。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑