*

鉢形城

公開日: : お出かけ

こんにちは、工事部児玉です。

お盆休み前の事ではありますが、寄居町にある鉢形城跡に行ってきました。

鉢形城は、日本城郭協会により日本100名城に選ばれている城壁跡で、埼玉県では他に川越城が選ばれています。
DSC_1158

鉢形城は荒川と深谷川の断崖絶壁に築かれており、天然の要害となっています。

DSC_1172

三の曲輪では、珍しい石積土塁も見ることが出来ました。
DSC_1164

堀や土塁が良く残っており、馬出などの復元も行われています。
DSC_1178

見どころが沢山あるのでおすすめです。

今回は資料館などは見ることが出来なかったので、次回入って見たいと思います。

The following two tabs change content below.
児玉大地
自然に優しい、木造住宅を建築したく、入社しました。様々なことを先輩方や仕事の中から学び、一人前になれるように頑張っていきたいと思います。
児玉大地

最新記事 by 児玉大地 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆休み。2

お盆といえば日本海へ行く我が家ですが、 海と温泉どっちに行きたい?と聞くと 海も良いけど、温泉か

記事を読む

群馬三大うどん

だいぶ秋らしくなりました。秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・など

記事を読む

今年のイベントは残り2回です。

今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。

記事を読む

埼玉県本庄市のモデルハウスコバケンLaBO

暑さ対策に簾の準備

こんにちは。 設計部小林です。 7月も後半になり、30℃はもう普通なのでは? と感

記事を読む

藤の季節到来

桜の花が終わってちょっと経ちます。 周りでは街路樹の花水木がピークを迎えていますね。 目

記事を読む

芸術

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 前回のブログでは『食欲の秋』でしたが、

記事を読む

原邸に進入

神川町出身で、生糸貿易で財を築いた明治の豪商で、横浜の三渓園とも園が深い 原善三郎さん。その原さん、

記事を読む

おりこうピクトグラム

こんにちは、コバケンラボです。 住んでいる場所柄、仕事に日常生活にと車の欠かせない毎日です。

記事を読む

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。 半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・ 目

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。

今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。

記事を読む

follow us in feedly
桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

更新資料
更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや

内観仕上りイメージ
現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林

→もっと見る

PAGE TOP ↑