*

お盆休みの過ごし方。3

公開日: : 遊び

お盆の夏休み明けから今日で一週間。まだまだ暑い日が続きます。9月から11月の3ヶ月間も高温傾向になるみたいです。

夏休みは毎年、妻の実家(長野)へ帰省します。今年は、長野オリンピック競技の会場でもあった、白馬のジャンプ台へ行って来ました。実際に練習をしている選手を見ることができ、貴重な体験をすることが出来ました。

securedownload[2]

下の写真がスケルトンの階段、息子は手すりから手を放すことはありませんでした。

securedownload[3]

高所恐怖症の人にはおすすめできません。ラージヒルの展望台はここち良い風が吹き、とても気持ちよかったです。今年もウィンターシーズンがやってきます。今年こそは白馬へ行きたいと思います。もちろんジャンプはできませんが・・・。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

お花見、いきました✿

こんにちは!企画部の中沢です。   やっぱりこの時期だけの楽しみ、桜✿の話題で

記事を読む

走り出す勇姿が待ち遠しいですね。

走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)

20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま

記事を読む

となりは何を

萩の花が風に揺れる頃となりましたね。 私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じておりま

記事を読む

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじな

記事を読む

涙 涙 涙

オオタニサーン すごすぎました。 MLB NPBともにレギュラーシーズンが終わります。 お疲れ

記事を読む

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

室内の壁穴修繕

室内の壁「プラスターボード(石膏ボード)」にお子さんが間違ってぶつかって穴を開けてしまったり、傷をつ

記事を読む

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんに

記事を読む

廃材再生師「加治聖哉」

「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん

こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさ

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑