風のガーデン 夏 Ⅲ
こんにちは。
ギャラリーhinosumikaです。
今年の8月は酷暑に台風と例年にない夏となりましたが、今日は雨のお陰でだいぶ過ごしやすくなりましたね。
雨の日は気温が低くなり暑さは落ち着きますが、湿気が多くて少し憂鬱になりがちです。しかし、天気が悪くてもそれを活かした心地よさを庭の木々は与えてくれます。
雨に濡れた花や葉は、晴れた日と違った魅力がありとても素敵です。
ギャラリーの庭では、フイリノシランやフイリヤブランなど葉に白い斑の入った清楚な花が咲いています。
また、つぼみが球形であることから名付けられたタマアジサイや、夏から初秋かけて咲くシュウカイドウやホトトギスも咲いています。
ギャラリーの壁の多くは珪藻土でできています。
天然素材の珪藻土の壁は吸放湿性能があり、湿気を上手に調節してくれます。
雨の日も快適な室内空間から癒しの庭を眺めに、ギャラリーに是非お越しくださいませ。
お待ちしております。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
関連記事
-
-
風のガーデン 2021 「立秋」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いています。 台風も近づ
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
-
-
本当によく、平屋と間違われます
こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。 さて今日は屋根の話です。 ラボハウスの屋根