曇り時々野原の生き物
公開日:
:
未分類
こんにちは、工事部の伊藤です
本日は我がホームタウンの寄居町に行って参りました。
今日は外作業です。が、雨が降りそうで降らなそうな天気です。
空を気にかけながら行います。
間もなく、”ポツポツ”音がし始めました
そこによけていた木材が濡れないように急いでシートをかけます
が これが雨ではありません。
バッタとカエルとそのくらいの小さな虫たちが僕に驚いて飛び出してシートに当たった音が まんま雨音。
△カエル 特徴:動きが早い 思った以上に跳ぶ
何度も騙されました。あめがときどき本当に降ってくるから、また厄介なんです。
完全に遊ばれました。
この辺りは蛇やトカゲがよく出るそうです (近隣のよく出てくるおじさん情報)
「ヘビに食われちまえばいいのに」と思うと静かになった気がしました。
次第に雲が薄くなって天気になりました。
空も
資材置き場も
きれいになりました。 とさ
関連記事
-
-
キッチンパントリー&ママコーナー
こんにちは、S-boxです。 早いものでもうすぐ師走。 庭の落葉樹は真っ赤に色付き日々せっせと葉
-
-
工事現場へいってきました。
秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定
-
-
基礎工事始まりました。
こんばんは 工事部 古田でございます。 基礎工事がはじまりました。 まずは、本庄市 M様
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外