*

珪藻土ぬりぬり

公開日: : リフォーム, 会社, 工事, 職人

こんにちは!企画部の中沢です。

 

以前茂木・小林のブログにもありました本社改装工事、今度は社長室に珪藻土を塗っている模様。

【参照:茂木ブログ「静寂が・・・」 小林ブログ「ガンガン!ドンドン!」】

どんな風に塗っているのかな・・・

中沢「写真撮っていいですかー!?」

職人さん「だめ~!笑」

 

・・・断られました!笑

”だめ”という名のOKを頂いたので、撮らせて頂きました<m(__)m>笑

002

005

ササーッと綺麗に塗っていく様子は、まさに職人!脱帽です。

 

そして完成した珪藻土壁がこちら!

S__2154498

▲完成をKさんと一緒に見学中・・・まだ黄土色しています。

こちらの珪藻土、乾くと薄いベージュに変化するそうです!たのしみです。

 

コバケンの珪藻土は調湿性能が高く、

・部屋干しで夜干しても朝には乾いている

・部屋干しのいやなにおいが全くしない

・梅雨の時期の嫌な湿気がなくなった

など・・・OBさんからこんなうらやましいお話しをたくさん聞きます♪

 

実は・・・来週末9/23(日)埼玉県上里町にて開催される構造見学会にて、このコバケンオリジナル珪藻土のヒミツも知ることができるとか・・・

構造見学会ってなに!?という方もいらっしゃるかと思いますので・・・

↓こちらご覧ください!(約50秒の短い動画です)

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

少しお盆の話

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 暑い日が続きますね…。 お盆休みの話に

記事を読む

構造見学会へ向けて

今年も残すところ2週間ちょっとですね。年末になると大掃除や、仕事納めで忙しく、1日1日が普段以上に早

記事を読む

群馬県渋川市「完成見学会」開催中!

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

浴室塗装

浴室板張り塗装

こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日

記事を読む

机の水の汚れ

アンチエイジングの現場を激写!

こんにちは。設計部小林です。 毎年この時期には、学生は卒業や入学。 社会人の方は部署の移

記事を読む

コバケン2会場ワクワク完成見学会

9月に入りました。 洗濯物が青い空の下で良く乾き気持ちいいです。 今日も3時のお茶の時間

記事を読む

目隠し塀工事

世界最高峰のサッカーの試合、ワールドカップが始まりましたね。日本は23日が初戦で強豪チームがいる中で

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

天気の良い日

こんにちは 工事部の伊藤です。 大工さんの工事ももうすぐ終わり、仕上げの工事に移っていこうとし

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑