*

hanatumi先生の布花教室

公開日: : イベント, エコショップ

こんにちは 企画部小林です。

今日は研修で出かけている人が社長も含めて7人。

お休みの人もいたり、展示場も定休日なので社内が静かです・・・。

 

会社のホームページでもお知らせしていますが、いろんな企画が毎週続きます。

今度の日曜日は「構造見学会」

9月29日(土)は「灯り勉強会+お月見コンサート」

10月7日(日)は前橋市六供町で完成見学会。

毎週内容が違うイベントですので、ぜひチェックしてください。

3

そして・・・

11月4日(日)、エコショップひのすみか(本庄展示場)で

hanatumi先生に【布花教室】を開いていただけることになりました。

やわらかな色合いでほんとに素敵なhanatumi先生の「布花」。

2時間で仕上がってお持ち帰りいただけます。どなたでもご参加いただけますのでぜひお気軽にお申し込みください。

★hanatumi先生の布花教室

日時:11月4日(日)10時~12時

場所:エコショップひのすみか

会費:3500円

持ち物:エプロン 、定員:8名

申込み(TEL/FAX):0495-23-2232(織茂・荒船)

2

初心者向けの楽しいお教室です。

hanatumi先生が生み出す染色の魅力をぜひご体験ください。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

ストーブの暖かさ

寒いですね。 お決まりの挨拶言葉になってしまっています。 企画部カタバです。 本年も宜しくお願

記事を読む

あと1週間後です。

残暑が厳しいですね。蒸し暑さは現場の敵です。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

秋の伐採バスツアー

11月の第2週がスタートしました。 昨日は、年に一度の「秋の伐採バスツアー」でした。 天気予

記事を読む

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

おひさまマルシェ 終了しました!

こんにちは 企画部小林です。 今、おひさまマルシェが無事終了できたことにホッとしています。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 半夏生

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos

記事を読む

花の名は・・・

こんにちは、コバケンラボです。 日に日に暖かくなって、今まさに花の盛りです。 こちらの花

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑