*

風のガーデン 秋

公開日: : お庭, 展示場, 暮らし, 未分類

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。

季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑さですね。
夏に逆戻りしたような陽気ですが、今日から10月です。
これからは朝晩は気温が下がって、今まで青々としていた庭の草木も次第に紅葉し、少しずつ秋の気配を感じられるようになりますね。

ギャラリーの庭では、
アカシデの長く垂れる雄花と葉が黄みがかってきました。

358

 

360

また、アロニアの実が赤く色づいてきました。

 

362

この他にもいろいろな種類の落葉樹があるので、秋が深まっていくにつれイロハモミジやヒメシャラ、ドウダンツツジやトサミズキなどが次々と黄色や橙、赤と変化していきます。

 

 

361

 

359

 

363

 

364

 

それぞれどんな秋色を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。 <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

設計ベイシックルールの表紙

設計の進め方

小林建設が誇る設計力のすべてが詰まった1冊 「設計ベーシックルール」がリニューアルしました。

記事を読む

焼き芋 TATA

こんにちは 企画部小林です。 本当に寒くて冷たい日が続いています。 OMソーラーではない我が

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

アチョー

十数年も使用した「ヌンチャク」が悪くなっていたので、新しく造りました。 ブルー・リーが悪漢をや

記事を読む

スーパーラジエントヒーター

新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の

記事を読む

クリスマスカード

クリスマスカード

それは、3年前のクリスマスの事でした。 小学3年生になった息子が寝ている枕元に、 プレゼントが置

記事を読む

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情

記事を読む

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

充電させてもらえませんか

「やばいよやばいよ」 60%切った。 急速充電で直ぐに電池が満タンになると思って購入した電気自

記事を読む

木工教室

久々開催!木工教室

こんにちは。台風も去り毎日暑い日が続いています。熱中症対策を万全にして体調を崩さないように気を付ける

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑