*

わざわざ、【わざわ座】

公開日: : デザイン, 会社, 家具, 暮らし, 職人

こんにちは。設計部小林です。

外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカですね♪

そんな暖かい作業場で大工さんがいつもとは違う作業をしてました。

 

”わざわざ”いつもより小さい部材を切り出して

IMG_0382

”わざわざ”いつもより幅広い板を加工して

IMG_0401

”わざわざ”きっちり材料を削り出していきます

IMG_5436

だんだん組みあがっていくと。。。

IMG_5454

だいぶ形が出来てきましたね♪

最後にウォールナットの板を取り付けると。。。

IMG_5484

コバケンの大工さんが造る”キッズチェアー”の完成です!

IMG_5507

コバケンの大工さんの細かく正確な技術が、家具作りも可能にします!

今回は、兄弟のキッズチェアーの完成です♪

 

 

この家具は、ギャラリーhinosumikaで販売している家具やキッチン用品の家具デザイナーである

小泉誠さんのデザインに、コバケンテイストを加えたオリジナルなんですよ♪

 

他にもいろいろ作ることが出来るので、ご要望の際にはご連絡下さい♪

どんなものができるかは

【こちら】

からどうぞ!

 

以上。ポカポカ暖かい作業場より小林がお届けしました。

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

平屋、和瓦の家

ゴールデンウイーク前ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自分はGW後半に出かける予定をたて

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら

記事を読む

子供室 間仕切り工事

先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

4年ぶりの『感謝祭』開催

こんにちは 企画部小林です。   ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで

記事を読む

すっきり Ⅳ

こんにちは、コバケンラボです。 以前すっきりポイント Ⅰ Ⅱ Ⅲ とご紹介してきました。

記事を読む

愛車

「どうしたんだえへへ~、バッテリーはビンビンだぜ!」 (付いてない) 「いつものようにえへへ~

記事を読む

おひさまマルシェ

梅雨入りしました。 制服も夏用にブラウスが変わりましたが、ちょっと寒かったり、また蒸し暑かった

記事を読む

コバケン旅行記2018

コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。   目的:デザイン

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

台風と落雷

例年のように台風シーズンがやってきています。 それに伴って大気が不安定になり発雷率も上がってく

記事を読む

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑