勉強会in深谷
公開日:
:
未分類
深谷市と言えば渋沢栄一先生。深谷市と言えばにぼうとう。先日、にぼうとうが食べたくなって数年ぶりに「国吉」に行ったら、ありゃりゃ店の灯りが付いてない「休みか?」と思い、別のお食事処へ行ってそこのママさんに伺ったところ「数年前ママさんが怪我をして国吉は閉店しました」とのこと。美味しい一品が食べられなくなって残念・無念です。
そんな深谷の地で本日現場勉強会を行いました。現場担当は鈴木君、今回で私は二回目の訪問となります。
塀はコバケン初登場、コンクリートの打ち放し。「お見事」100点満点のできばえでした。
家の中でけんけんがくがく
朝一、OMの温かさを体験できました。これから車庫も造り工事は続きますが完成の暁には素晴らしい建物となるでしょう。
気を緩めることなく「頑張れ鈴木君」。
関連記事
-
-
本日ラボハウスはお休みです。
こんにちは、コバケンラボです。 本日8月30日は都合によりラボハウスは休館のためご見学いただけ
-
-
「駐車スペースが無い家」WEB見学会
先日お引渡しがありました、埼玉県神川町M様邸 WEB見学会の開催です。 「駐車スペースが無い
- PREV
- おひさまマルシェ、ご来場ありがとうございました!
- NEXT
- わざわざ、【わざわ座】