ペレットストーブ
公開日:
:
暮らし
15年目の春のある日
ペレットストーブのペレットが出てこない。
粉を取って、お掃除をしても出てこない。
故障! 幸い寒さも和らいでいたので
どうしようと、思いながら半年、『やっぱり、直すか』
【代役のストーブ】
一泊二日で退院してきました。
よかった!よかった!
やっぱり、炎はいいですね~
11日の日曜日は高崎市箕郷町で完成建物と、建ててから2年経ったOBさんのお宅の同時見学会です。
確かな性能とOMソーラーの温もりを体感下さい。
でも、11月だというのに暖かいですね~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 鶴ヶ島の家完成 - 2025年2月12日
- 2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました! - 2025年1月20日
- 古材から生まれ変わった時計 - 2024年12月20日
関連記事
-
-
花粉というか、ホコリ?
こんにちは。設計部小林です。 最近は暖かくなってきて、ポカポカ気持ちいいですね♪ そして
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
- PREV
- 今日もまた緊張しました
- NEXT
- 水と生活