*

見学会ご来場ありがとうございました!

公開日: : 最終更新日:2018/11/12 イベント, 勉強会, 遊び

こんにちは!企画部の中沢です。

11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会、金古町のOB様邸見学会にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
今回もたくさんの方にお越しいただきました。

お越し頂いた皆様、見学会を開催させていただきましたT様、金古町OB様のT様、ありがとうございました!

 

そうそう、見学会への道中にこんなのを見かけた方もいらっしゃるのでは?

イオンモール高崎の道向かいに、サーカス小屋が!

11/25までワールドサーカスが来ている様です(^u^)

あれ!?サーカス近くの住宅地にサーカスから逃げ出してきたキリン・・・!?

と思ったらショベルカーでした。

こんなカワイイショベルカーがあるんですね!

 

サーカス、見てみたいなあ~

行かれた方、ぜひ感想をお聞かせくださいね♪

 

次回11/18(日)は水まわり勉強会 (まだお申込間に合います!)

11/25(日)は群馬県安中市で完成見学会+OB様邸見学会を開催予定です。

ぜひお楽しみに♪

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎

記事を読む

講習会

今日は都内で講習会でした。 テーマはZEH 省エネ住宅に詳しい西方さんの実例を沢

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

木の家は小林建設。住まい方アドバイザー近藤典子と一緒に作る木の家。全館冷暖房。OMX

おうちばこ

こんにちは 企画部小林です。 7月も残り2日。 これからの暑さに耐えられるように毎日梅干しを

記事を読む

おすすめの〖職人の技シリーズ〗

花粉にジワジワ攻められて ゆるーく常に頭痛気味の企画部カタバです。 花粉症持ちには辛い時期が来て

記事を読む

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。   さて、

記事を読む

太陽の熱でクッキング♪

こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

第16回 ひのすみか感謝祭

こんにちは 企画部小林です。   待ちに待った感謝祭が今週末になりました。

記事を読む

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1

記事を読む

本庄市の郷土料理 つみっこ

埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑