*

ボルダリングの家の外構が完成しました

公開日: : お庭

お引渡しをして半年、やっと外構が完成しました。

お待たせしました。

北側からのスロープのアプローチ

奥のお客さん用のカープペースは芝生で

芝は洋芝でゴールデンウィークにお施主さんが種を蒔いてせっせと水をあげたそうです。

更に南の庭はご自分で施工中で池までチャレンジ

 27年5月22日(齋藤外構)

そして家族みんなで暮す家も只今施工中

始めに奥の中庭の植木から

そしてだんだん南の方へ

道路との境界は石積み

これから東北に買い付けに

こだわってます。

 Exif_JPEG_PICTURE

外構が仕上がると家も一層映えますね!

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

アカシア スペクタビリス

黄色くて丸い花を咲かせるミモザ。 昨年、近所に植えてあるのを見て 私も欲しくなり探していたら

記事を読む

PIZZAを焼いてみた。

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ

記事を読む

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温

記事を読む

愛車

「どうしたんだえへへ~、バッテリーはビンビンだぜ!」 (付いてない) 「いつものようにえへへ~

記事を読む

外構工事も承ります

三月末に完成した、安中市のSさんから外構工事の依頼がありました。前にご紹介したL型の家です。

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです! 3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!! これだけ暖

記事を読む

これなら大丈夫!樹木に名札

通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が

記事を読む

雨ならではの・・・

こんにちは、コバケンラボです。 昨日の雨はよく降りましたね。 今日は久しぶりの青空で気持

記事を読む

follow us in feedly
下半期社長の話
半期に一度の全社会議

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

完成が楽しみです

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんの

外壁があと一息

今年も残すところ2週間余りですね。日に日に寒くなって、冬が来た感じです

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何

寒さ対策

ここ数日、グッと寒くなりましたね。 少し前までは、日向は暖かかったの

→もっと見る

PAGE TOP ↑