*

ちょっとはやめの大掃除

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは。企画部の中沢です。

朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。

今年もほっかいろの出番がすぐそこに控えています。

 

さてみなさん、年末の大掃除計画はもうしておりますか?

考えるだけで気が重くなる大掃除。

ですがいずれはやらねばならない時が来るのです。

なので本日企画部3人と女性スタッフの渡辺さんの4人で、ちょっと早い本社倉庫の大掃除を行いました。

片付け前の倉庫中の様子は・・・お見せできずごめんなさい。笑

中の荷物をとりあえずぜんぶ外にだして・・・断舎離、断舎離。

そして倉庫にしまう荷物の定位置を決めます。

朝から始まった大掃除、17時に終了!

あら~!収納アドバイザーのご指導の下、キレイに片付きました!!

こんなに広かったのね、というくらいの大空間ができました。

 

大掃除、終わった後の達成感と爽快感がたまらないですね!

ちなみに私はやり始めると掃除も草むしりも苦じゃないです。むしろ好きな方です(^^)やらないだけで(^p^)

 

さあ、次は自分の家のお掃除だ・・・!

みなさん、気持ちのいい新年を迎えられるように一緒に頑張りましょう!

********************

12/1(土)、2(日)は群馬県藤岡市にて

『アウトドアリビングが楽しめる家』

完成見学会開催です!

********************

12/2(日)はエコショップにて

『パンとコーヒーの日』

今年最後のコバケンマルシェです!

********************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

タイル工事

そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠

記事を読む

ラボのトイレについて

みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか

記事を読む

いろいろと思うこと

才能ある方がいなくなってしまうのは、残念でなりません。 お疲れ様です。 工事部 古田でございま

記事を読む

今年のイベントは残り2回です。

今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った新築住宅を建てるなら小林建設

本格始動前にお手入れを!Part2

こんにちは。設計部小林です。 一気に寒くなり、お日様が出てない時には秋を通り越してしまったので

記事を読む

本日より営業開始です。

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社・展示場と

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

完成見学会の準備へ行って来ました

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する

記事を読む

トイレ交換

トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていましたが連日猛暑が続いています。外仕

記事を読む

現場巡回

うだるような暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では電気代よりアイス代が

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑