*

お前はまだグンマをしらない

公開日: : 遊び

先日、群馬県の安中市にあるアプトの道を散策してきました。

紅葉がきれいで、人も少なく喧騒から離れてゆっくりできるかな…と思ったのですが…

散策路にあるトンネルは夕暮れ時ということもあり、かなりホラーな雰囲気をまとっていました。

トンネルの一部は封鎖されていて、怖いこわいと思いながらも、こうゆう看板があると先に進みたくなってしまいます。

一番長い6号トンネルは開放されていたので、進むことにすると…

歩いても歩いても、先が全く見えません。

聞こえるのは自分の足音と、上から滴り落ちる水滴のピチョン…ピチョン…という音のみ。

トンネル内は緩くカーブしていて、まるで同じ所をぐるぐるとまわっているような錯覚を起こします。

もしかして永遠にこのトンネルから出られないのではないかという恐怖におそわれました。

 

その後、なんとかトンネルの先に光がみえたときは、まるで異世界から戻ってきた旅人の気分でした。

まぁ実際に歩いていたのは15分程でしたが(笑)なんというショートトリップ。

 

この場所は有名ですが、まだまだガイドブックに載っていない面白いところがたくさんありそうですね!

 

The following two tabs change content below.
m
イベントの企画運営やプロモーション業務を担当いたします。皆様と関わっていく中で、様々な「幸せのカタチ」をつくるお手伝いができればと思います。よろしくお願い致します。
m

最新記事 by m (全て見る)

関連記事

~ m o r e ~ 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

聖地

  キャンプ行ってきました。 夜は氷点下になる時期ですが、その代償とひきかえに

記事を読む

花のまち深谷

深谷市は植木や花が多く有名です。植木街道もあり、お庭を造るときに来られる方も結構いらっしゃいます。

記事を読む

浦山ダム

ダム

昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い 息子の要望を聞く

記事を読む

スキーシーズン到来

今年初めてのブログになります。本年もよろしくお願いします。お正月の休みネタが続きます。我が家は毎年、

記事を読む

こばけんハロウィン

明日の日曜日はハロウィンですね! コバケンでは昨日急遽ハロウィンの用意をスタッフが作成

記事を読む

UMA

いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。   本日は

記事を読む

展望タワー

田んぼアート

忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など 見所がいっぱいの行田市。 「足袋と言えば行田」

記事を読む

今年のゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは3連休が2回あり、その前後に平日をはさむ飛び石連休となり、2日と6日を休め

記事を読む

夏休みの風物詩

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅

記事を読む

旬な物を楽しみました

週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ

記事を読む

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑