風のガーデン 秋Ⅲ
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
早いもので、今年も最後の月となりました。
12月に入って先週のぽかぽか陽気から一転、今夜は雪の予報が出ています。
みなさま体調はいかがでしょうか。
人には辛い気温差ですが、紅葉する葉にとってはこの気温差がとても大事なようです。
ギャラリーの庭ではイロハモミジがきれいに色づき、一番美しい時を迎えています。
先月黄色かったクロガネモチの実は、赤くたわわに実ってきました。
また、葉の中に隠れるように咲いているキチジョウソウを見つけました。
花が咲くと縁起がよいと言われていて、
冬にガラス玉のような赤紫の実を付けます。
今年1年、ギャラリーの庭には色とりどりの花が咲き、季節の移り変わりを瑞々しく穏やかに感じさせてくれました。
来年もどんな心地よい風景を見せてくれるのか今からとても楽しみです。
寒い日はOMソーラーの暖かな室内からギャラリーの庭を眺めに是非遊びに来てください。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
関連記事
-
-
OMX 1号機 その4
こんにちは、工事部の伊藤です。 今朝は車の窓ガラスに着いた露が真っ白に凍っていました。
-
-
見学会がありまする。
お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完
-
-
花とめだかに癒されて・・・
こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ
-
-
本庄市2会場同時見学会1日目
こんにちは。設計部小林です。 いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本