*

大掃除の年の暮

公開日: : OM, メンテナンス, 家族, 施工事例, 木造, 未分類

いよいよ年の瀬もせまってきました。

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

あわただしい中、大掃除にも手を付けないといけないですね。

 

1年の感謝の気持ちを持ってお掃除に臨みたいものです。

 

お家のいろいろなところをお掃除されると思いますが、いがいに忘れてしまうのが床下の掃除でしょう か?

 

床下点検口や床下収納がある場合は蓋をあけてその周りも掃除機を当てるとよいと思います。(蓋のまわりにもほこりが侵入しています。)

 

小林建設のお家では床吹き出し口(家の外壁廻りの室内側に)がありますので、吹き出し口が外れるようでしたら(固くて外れない場合は無理をしないでください。)掃除機の延長パイプの細くて長いものを使って床下のほこり等を吸い取ってください。

     ほこりは下にフワッと落ちていきますので、奥に広がることは少ないので見えるところだけのお掃除で大丈夫です。

 

お家の中がきれいになると 心も澄んで気持ちよく新年を迎えることが出来ると思います。

 

連休中に少しでも掃除・点検・メンテナンスが出来るようにがんばりましょう。

 

 

工事部  村井 隆 が投稿させていただきました。

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

オンライン打合

  オンラインの設計打合が増えてきました。 設計の打合と言えば、展示場に来てい

記事を読む

外壁工事が佳境です。

あ~あ お花見できずに、今年も終わってしまう・・・ こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

設計業務

こんにちは!設計部の原山です。 日中はだいぶ暖かく気持ちのいい日が続いていますね。 本日

記事を読む

月とYouTuber

寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

桜がきれいな季節になりました

今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい

記事を読む

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会を行いました。 三ヵ月に1回 工事部、設

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OM全国経営者会議 online2020

本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ

記事を読む

「何を作ってるんでしょーか!」 ※クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! (覚えているひと

記事を読む

物置

予期せぬ臨時収入があったので物置を二棟購入しました。 組み立て説明書を参考に、しかし良く読まな

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑