明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。工事部の児玉です。
今年が平成最後の年ですね。
昨日は上里町のI様邸に行ってきました。
I様宅の外壁では、板金とリシンカキ落としの2種類の外壁材を使っています。
I様邸についたら、左官屋さんがリシンカキ落としの作業をしていました。
モルタルを調合します。
防水紙と金網を取り付けた所に、モルタルを塗っていきます。
メッシュを貼ります。
これで下塗りが完了です!
下塗りがおわると、上塗りと掻き落とす作業になります。
そちらの作業も今度の機会に紹介したいと思います。
関連記事
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中
-
-
職人・職人・職人DAY
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 外はポカポカ♪
- PREV
- 本年もよろしくお願いします
- NEXT
- やっぱりホッキョクグマ