階段と手すり
公開日:
:
最終更新日:2019/01/16
未分類
こんにちは。
先日、TVで日本の大工さんが海外に行って家をリフォームするというTV番組を見ました。
日本から持って行った資材だけでは足りず、
条件としては不十分な、現地の資材を使って大工さんたちが懸命に造る姿や技術力に感動しました。
職人さんが物を造る事は、職人さんにとっては普通のことかもしれませんが、他の人から見たら魔法のように見えます。
こちらは、高崎展示場ギャラリーの階段の手すりの写真です。
触ってみると滑らかで、角は全て面取りがきれいにされています。
滑り止めも木で細く作り、全体のイメージを崩さないように。
土台や壁、床などの大きなところから、繊細な所まで手を加えます。
完成見学会や展示場に来て、見て触って体験してください。


最新記事 by m (全て見る)
- Laboと鳥2 - 2019年3月30日
- *エコショップに新入荷* - 2019年3月19日
- 冬のなごりと春の予感 - 2019年3月9日
関連記事
-
-
遊び方は1つじゃない!木のおもちゃが勢ぞろいしました
皆さんこんにちは。 気温が暖かくなり、寝起きが良くなってきた 企画部の鈴木です。
-
-
今週はイベントが目白押し
桜の花びらが風に舞っていよいよ春本番を感じます。 今朝は我が家のカイドウが満開に咲いておりまし
-
-
ひたち海浜公園のネモフィラよりも はしゃいでしまったポタジェガーデン
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 先日、陽
-
-
大掃除の時期になりました
こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい
- PREV
- やっぱりホッキョクグマ
- NEXT
- ウインタースポーツを楽しみましょう