-0℃ ?
毎日寒い日が続きますね。
先日の朝の外気温を見ると -0℃
0℃にマイナス???
室温はというと、なんと・・・ 20℃
去年の暮れにOMの補助暖房を入れたことで、設定温度を保ちます。
( 因みに、今まではペレットストーブ )
室温を下げないように実験中です。
こばけんの暖房の考え方
・家全体をほんわかと暖かく
・どこに行っても温度差がない(当然水周りも)
・床から温める(頭寒足熱)
こばけんの暖房
・OMソーラー、OMX (太陽熱を利用していきます)
・床下エアコン (実は今エアコンが省エネ!)
・薪ストーブ、ペレットストーブ (火を見ての生活)
そうそう、ー0℃ですが
車に乗ったら -0.5℃と表示されていました。
納得 (笑) !
週末は渋川市で完成見学会です。
この辺よりちょっと寒いと思います。暖かさを体感しに来てください。
そして、帰りは伊香保温泉で更に暖まって下さい。♨


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 鶴ヶ島の家完成 - 2025年2月12日
- 2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました! - 2025年1月20日
- 古材から生まれ変わった時計 - 2024年12月20日
関連記事
-
-
キッチンのコンロをお取替え
年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります
-
-
風のガーデン2021 「小暑」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場
-
-
珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました
-
-
2月3月は見学会マンスリーです
こんにちは、企画部のつちやです。 先週は高崎の展示場で20年たつ杉の家の見学会を行いました!
-
-
☃わくわくどきどき☃
こんにちは!企画部の中沢です。 今日は雪予報! ”ゆき”と聞くとわくわくしますよね(*^
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
- PREV
- ビスの緩みを見直し しよう
- NEXT
- ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした