うずらの家 完成見学会
今日は風もあって寒かったです。
風がなければだいぶ違うのですが・・・。
「鶉」
この字だけだと私は「?」でした。
「うずら」と読みます。
明日・明後日の2日間、群馬県邑楽郡邑楽町鶉で完成見学会を開催します。
今回のタイトルは
地名です。
OMクワトロソーラーを搭載し、薪ストーブの入った「平屋の家」。
見どころは
①陽だまりのコーナーダイニング
朝は東から、昼は南から日差しが入る、明るいダイニング。
②坪庭を見る風呂
お風呂につかって、坪庭を眺めながらくつろぎの時間を。
③OMクワトロソーラー
全館暖房・給湯・換気にプラスして発電もできるシステムを搭載。
設計士から
ご夫婦二人で住む平屋住宅ですが、いろいろな居場所があり、収納がたくさんあり、使いやすい水廻り動線があり、雰囲気のある木製建具あり、薪ストーブあり・・・すべてが詰まったようなお宅です。
監督から
タタミコーナーから見渡すリビング南側造作、サッシと薪ストーブの空間は、とても心地よくきれいに仕上がりました。
とても素敵なI様邸が完成しました。
見学会で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
ぜひ、お出かけください。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
ことし最後のイベント
こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、車のフロントガラスが凍っていて、朝の出勤がギリギリにな
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
-
-
高崎市吉井町 完成見学会
新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。
-
-
「灯り勉強会+お月見コンサート」 ありがとうございました。
昨日は半袖でも暑いくらいだったのに、今日は寒さを感じる日でしたね。 ワイシャツの長袖を着ていた
-
-
フェアトレードチョコ入荷しました
こんにちは 企画部小林です。 寒くなりました。 つい先日まで、半袖のシャツとカーディガン
- PREV
- キッチン混合水栓の取り替え
- NEXT
- 今日は2階のダクト建て