現場勉強会 in 滑川
どうも、設計部の野口です。
コバケンでは、奇数月に現場勉強会が行われます。
仕上がり間近の現場で、納まりや見せ方を確認します。
大きく出した軒の出がポイント。
今回は特別なサッシが入っています。
戸袋の中に吸い込まれる、既製の木製サッシ。
30分ほど各々見学後、各自の気づきを発表し合います。
人によって視点が違うので、こうした勉強会で感覚をすり合わせていくのは大事ですね。


最新記事 by 野口浩平 (全て見る)
- 親子屋根の家 WEB完成見学会 - 2016年12月10日
- パネル展示のお知らせ - 2016年11月22日
- アルプス山脈を眺める家 - 2016年11月1日
関連記事
-
-
どんなダイニングテーブルが好みですか?
こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumika
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。
-
-
鉋(かんな)のかけ方
みなさんこんにちは。 ”陽の栖チャンネル”小林です。 という始まりということは、今回は小
-
-
OMダンパーモーター交換
こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち
-
-
神戸・名古屋 研修旅行
本社の暖房は灯油のファンヒーター4台で温めます。 今朝はさすがに寒かったので、試運転を兼ねて1
- PREV
- ゴミゼロの日
- NEXT
- 本庄展示場エコショップ クラフト展開催!