にんじん、かぶ、ほうれんそう…
キラキラと輝くお野菜たち。
いつもマルシェやパンとコーヒーの日でお世話になっている、清水農園さんのとれたて有機野菜が届きました。
▲生き生きとした鮮やかな色やみずみずしい香りは、五感で私たちを楽しませてくれます。
▲葉っぱも美味しい聖護院カブ
▲二本足の人参
いつもスーパーで並んでいるサイズのものとは違い、まるでピーターラビットがかじっていそうな可愛らしいニンジンです。
私は白菜と水菜を鍋で水炊きにして頂いたのですが、なにも付けなくても、素材の柔らかい甘みを感じました。
もう春はすぐそこ。あたたかくなったら、また新しいお野菜が加わって
味わいの楽しみがふえますね♪
関連記事
-
-
完成見学会に素敵なステンドグラス
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です! 本日は群馬県太田市
-
-
まもなく木工事完了です。
こんにちは工事部の伊藤です。 今日は12月15日。 12月も半分過ぎてしまいました。あっ
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
- PREV
- 昭和のくらし
- NEXT
- あと一ヶ月くらいでしょうか!?