はにぽん
こんにちわ。設計部小林です。
ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会の準備をしていました。
明日の会場は【はにぽんプラザ】
はにぽんってなに?
って思われる方もいらっしゃいますよね?
これが”はにぽん”です!
埼玉県の県北と群馬は、ゆるキャラ激戦区!
近くにはネギが有名な地域のこの方や
群馬と言えば、皆さんご存知THEこのキャラ
その中で、ゆるキャラグランプリ2016で準グランプリまでいったんですよ♪
そのモデルとなったのがこの”笑うはにわ”です
全国で本庄市でしか出土してない珍しいものなんですよ♪
今は、本庄市旧警察署の歴史民族資料館に展示されています。
駐車場も完備していて無料なので、
勉強会の帰りや、コバケンLABO、エコショップと一緒に行かれてみてはいかがでしょうか♪
ちなみに。。。
はにぽんは、陽の栖のイベントが大好きなんですよ♪
もしかしたら、今年の感謝祭にも来てくれるかも知れないですね♪
以上本庄市より小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
- 陽の栖の日常 - 2025年1月17日
- 半期に一度の全社会議 - 2024年12月18日
関連記事
-
-
R2.2.22(にゃん、にゃん、にゃん、にゃんの日)
意外とコンビニ通な設計部 浦です。 ある日「腹減ったなぁ〜」 とコンビニの暖簾をくぐると
-
-
インターンシップの大学生到来!
今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
damafes 2024
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう