*

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。

 

ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会の準備をしていました。

明日の会場は【はにぽんプラザ】

はにぽんってなに?

って思われる方もいらっしゃいますよね?

これが”はにぽん”です!

本庄市のマスコットキャラ。小林建設のイベントにも参加している。

埼玉県の県北と群馬は、ゆるキャラ激戦区!

近くにはネギが有名な地域のこの方や

深谷市で新築を建てるなら小林建設

群馬と言えば、皆さんご存知THEこのキャラ

伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

その中で、ゆるキャラグランプリ2016で準グランプリまでいったんですよ♪

そのモデルとなったのがこの”笑うはにわ”です

埼玉県熊谷市の新築は小林建設

全国で本庄市でしか出土してない珍しいものなんですよ♪

今は、本庄市旧警察署の歴史民族資料館に展示されています。

群馬県太田市で新築を建てるなら小林建設

駐車場も完備していて無料なので、

勉強会の帰りや、コバケンLABOエコショップと一緒に行かれてみてはいかがでしょうか♪

ちなみに。。。

はにぽんは、陽の栖のイベントが大好きなんですよ♪

群馬県前橋市で家を建てるなら小林建設

もしかしたら、今年の感謝祭にも来てくれるかも知れないですね♪

 

以上本庄市より小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

R2.2.22(にゃん、にゃん、にゃん、にゃんの日)

意外とコンビニ通な設計部 浦です。 ある日「腹減ったなぁ〜」 とコンビニの暖簾をくぐると

記事を読む

インターンシップの大学生到来!

今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ

記事を読む

日本一暑いまち

日本一暑いまち

今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。 日本一暑いま

記事を読む

栖の杜で逢いましょう

こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ

記事を読む

damafes 2024

damafes 2024

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう

記事を読む

花の名は・・・

こんにちは、コバケンラボです。 日に日に暖かくなって、今まさに花の盛りです。 こちらの花

記事を読む

薪ストーブ

火を楽しむ生活

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日の雪が降りそうな寒い日に・・ 本社の

記事を読む

前橋市敷島公園のバラ園

優雅な休日風

そよ風が気持ちよく。お花が美しく。 過ごしやすい気候ですね! なのに!今週末は30度近く出るとか

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

おにぎりカフェ

大学の同級生がお店を始めたとの話から早1年以上 昨年の3月に玉村町におにぎりカフェ玉むすびをオ

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑