*

オープン前に

公開日: : お出かけ

3月16日に飯能市にオープンするムーミンバレーパークに行ってきました。

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

とはいっても、まだオープンはしていないので下見に

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

11月にオープンしたメッツァビレッジは無料で公園感覚で楽しめ、カヌー体験やワークショップも出来ます。

ショップやレストラン棟があって埼玉グッズもあります。

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

オープンすると混むでしょうね。

無料だったのですが、駐車場は高かった~。

 

こちらもおすすめ

あけぼの子どもの森公園

おもしろい、すごい建物がいっぱいです。

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

目的はここではなく次の目的地に・・・

そちらは次回のブログで

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

建築巡り

こんにちは!設計部の原山です! 今年も残すとこ10日切りますね!! ほんとあっという間の

記事を読む

海水浴

先週、一足早い夏休みをいただきまして、 恒例の海水浴へ行ってきました。 毎年同じく、 新潟

記事を読む

斑尾高原

少し早めの休みを頂いて、家族旅行に行ってきました。 場所は標高1,000m、8月平均気温21℃

記事を読む

羽鳥湖

ダムⅢ

今年の夏は、 福島県に一泊してきました。 泊まったところは、 愛犬と一緒に大自然の

記事を読む

研修旅行 報告

今日は勉強会。 テーマは先日行った研修旅行の報告です。 ひとりひとり、写真をまとめ、意見

記事を読む

埼玉県児玉郡神川町でデザイン住宅を建てるなら小林建設

イベントデー

こんにちは。設計部小林です。 とってもお天気の良くなった土曜日に、イベントでルンルンな陽の栖で

記事を読む

ご注意ください

お疲れ様です。工事部 古田 でございます。 今週は浜田省吾さんのDVDが発売されました。

記事を読む

イベントの秋ですね~

こんにちは!企画部の中沢です。   本日はイベント出店のお知らせです\(^^)

記事を読む

榛名湖

榛名山

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は12月24日、クリスマスイブですね。

記事を読む

暑い日にはさいたま市大宮の鉄道博物館へ

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   暑い日が続きますがい

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑