地鎮祭を行いました
埼玉県民ですが、その辺の草は食べません。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日の日曜日は、2件の地鎮祭を行いました。
午前中は、伊勢崎市のM様邸。
お天気も良く、穏やかな中での地鎮祭となりました。
続いて、午後は高崎市のO様邸へ
少々、雲かかってきましたが、滞りなく進みました。
お天気心配でしたが、持ってくれました。 よかった。
これから、基礎工事を進めていきますが、
平成最後の建方と、そして、新元号最初の建方になる予定でございます。
安全第一で工事を進めてまいります。
M様 O様 よろしくお願いします。
関連記事
-
-
使えるものはもう一度使えるように
今日は湿度も調度よく清々しい気持ちの良い一日でした。 秩父の武甲山も好く見えました。 今
-
-
完成見学会までラストスパート
今日で8月も終わり、朝と夜はだいぶ秋らしくなってきました。日中の暑さもだいぶ和らいできたかと思います
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
-
-
どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します
ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい
-
-
あと一息で工事完了です
今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・
-
-
歯医者さんと目医者さん
昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。 そして今年は高崎