*

ドアハンドルのメンテナンス

毎日必ずお使いになる玄関ドアです。

 

いつも使っていると知らないうちにドアハンドルを止めている固定ネジが緩んできて、ハンドルがグラグラする症状が出ることがあります。

 

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

     これは極端ですがビスが飛び出している場合もあります。

 

ハンドルを使用するときにドアについている本体の台座部分を持って動くようでしたら、このようにビスが見えているタイプはそのままプラスのドライバーで時計方向に回して増し締めをしてください。

それだけでしっかりして使いやすくなります。

 

     中にはこのようにリング状のカバーで覆われていてビスが見えないものもあります。

 

このタイプはレバーハンドル(取っ手)の根元に小さなビスでハンドルが固定されているので六角レンチなどを使ってハンドルを取り外します。

そのあと根元のリング状のカバーを手でひねりながら回すと手前に取ることができます。

     取り外し出来ればこのように固定ビスが見えますので、プラスのドライバーでしかっり締め付けましょう。

あとは分解したのと逆の手順で取り付けていけば大丈夫です。

 

     これは古い おトイレについているハンドルを分解したところです、上下の二本のビスが緩んでくると結構ガタガタします。

取り外しには少しコツがいりますので難しい場合はお電話ください。

 

ハンドルや収納引き出しなどの取っ手が緩んでいるだけでも、ちょっと気になってしまうものです。

 

手間をかけてメンテナンスをしてあげるだけで気持ちよく使えるように よみがえります、チャレンジしてみてはいかがでしょう !

ついでにシリコンスプレーを塗布しておくと、よりスムーズに動くようになります。(蝶番にもスプレーしてみて!)

 

投稿は工事部  村井 隆 でした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

夜空にうかぶ赤いもの・・・

こんにちは!企画部の中沢です。 最近は朝晩が涼しくてとても過ごしやすいですね。 夜になる

記事を読む

真夏の中の建て方

まだ、5月だというのにこの暑さ、異常です!?ニュースでは、沖縄より北海道のほうが暑くなったみたいです

記事を読む

御影石と大谷石のアプローチ

デザインされた庭

庭には、自然石が良く似合う。と思います。 コンクリートも良いけれど、自然の石の趣には敵いません

記事を読む

2世帯のお宅

寒い日が続きますが、皆様いかかお過ごしでしょうか? この季節は、現場仕事は堪えます。 お

記事を読む

曇り空の工事現場写真

初夏の雨と階段

ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。 今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。

記事を読む

いよいよ追い込み

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。 12月は何かと慌ただしくなるので事故などしないよう気を

記事を読む

海賊船

事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。 よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナ

記事を読む

天気に恵まれた建て方作業

桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中

記事を読む

階段組立

雨水を迎え、我が家ではひな人形を出しました。 私の役目はひな壇を組むだけなので、後はボーっと見

記事を読む

となりは何を

萩の花が風に揺れる頃となりましたね。 私の体は目・鼻・くしゃみと、めいいっぱい秋を感じておりま

記事を読む

follow us in feedly
年末年始のお知らせ

こんにちは。コバケンラボです。 あっという間に12月。1年が本当に早

古材から生まれ変わった時計

お届けものです!   こわす建物の柱や梁

下半期社長の話
半期に一度の全社会議

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

完成が楽しみです

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんの

外壁があと一息

今年も残すところ2週間余りですね。日に日に寒くなって、冬が来た感じです

→もっと見る

PAGE TOP ↑