Laboと鳥2
公開日:
:
最終更新日:2019/03/30
お庭
本社展示場Laboでは、今日も鳥さんとの攻防戦が続いております。
池の金魚vsおなかの空いたサギ、
ガラスの扉vsガラスに突っ込むハト、
そして今日は…
ブログでもお伝えしているコブシの花が、きれいに咲き始めたのですが、
何かにむしられたような跡が…
こんなことするの誰~!
…ん?
…んん~!?!?
犯人はおまえかーーーーーー!
おそらくヒヨドリか何か。
花を沢山ついばんでいるのですが、おいしいのでしょうか…。
旬の食材をそのまま頂くとは、なんてグルメな鳥さんなんでしょう…。
いや、これが本来の自然のありかたなのか…。
普段ついつい便利さに負けて、食事をおざなりにしてしまいますが、
ヒトとして見習うべき所もありますね。^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/31は埼玉県北本市で完成見学会を開催します
是非お越しください♪


最新記事 by m (全て見る)
- Laboと鳥2 - 2019年3月30日
- *エコショップに新入荷* - 2019年3月19日
- 冬のなごりと春の予感 - 2019年3月9日
関連記事
-
-
ウィンドウ・ショッピング
こんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前
-
-
草むしり、はじめました
毎年恒例の(多分)ブタクサ花粉に悩まされている、企画部の中沢です。 さて、毎年恒例といえば・・・
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま
-
-
無料相談会が開催されました
こんにちは。 暑すぎず過ごしやすい日々が続いておりますが、そろそろ青空が恋しくなってきたのは私だけ