ミニ盆栽(もどき)
こんにちは、コバケンラボです。
展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています。
この季節になるとラボに登場するのがこちら、
種から育てた夏みかんのミニ盆栽(もどき)です。
作り方はとっても簡単。
① 穴のない容器に土を入れ、
② 夏みかん一個分程の種を「びっしり」という感じで並べ、
③ 上から1センチくらい土をかけて、
④ あとは水を切らさないようにすればOK。
ひと月ほどでカイワレのようなかわいい芽が出てきます。
あとは表面が乾いたら水をやれば数年間は通年グリーンが楽しめます。
室内で管理でき、北側の窓辺などの明るさでもちゃんと育ってくれます。
小さい容器でも大丈夫ですが、あまり浅いものよりは
写真くらいの深さがあった方がうまくいくと思います。
どうせ捨ててしまう種ですからダメで元々。
気が向いたら育ててみてはいかがでしょうか。
こちらの鉢は4月中はラボに飾ってありますのでよかったら会いに来て下さいね。
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日が続き、ギャラリーのある高崎市
-
-
2人目のコバケンYouTuber
朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;) 早めにエンジン掛けて溶かさ
-
-
おトイレ ロータンクの修理
毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水
-
-
見学会がありまする。
お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完
-
-
キャンピングベーカリー 開催
こんにちは 企画部小林です。 立春が過ぎ、今日は心なしか日差しに春の気配を感じました。