彩の木いい家コンテストにダブル受賞
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!
「風と太陽を五感で感じる栖」が最優秀賞及び埼玉県知事賞
「だんだん育つ家」が特別賞
審査は審査員だけでなく一般投票も加わっての評価だそうです。
一般の方にも評価されてうれしいですね。
5月24日には授賞式があります。
埼玉県の材を使って「伐って・使って・植えて・育てる」森林の循環利用
出来るだけ地域材を使っていけるといいですね。
そして、たくさん使うと花粉が少しでも少なくなります。(笑)
週末にはこばけん最大のイベント「感謝祭」があります。
こちらではフォトコンテストをやっていますので是非投票に来て下さい。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 鶴ヶ島の家完成 - 2025年2月12日
- 2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました! - 2025年1月20日
- 古材から生まれ変わった時計 - 2024年12月20日
関連記事
-
-
ひのすみか デスクスペース
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回はギャラリーの子供部屋をご紹介しまし
-
-
躯体検査にいってきました
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ
-
-
家にアートがやってきた
以前から絵が飾りたいなと思っていたのですがなかなか気に入ったものとお値段が・・・ お正月休みに
- PREV
- 今週はイベントが目白押し
- NEXT
- 月に水、窓に月