いろいろなお風呂
こんにちは。設計部小林です。
打合せではコバケンならではの「造作○○」のご要望をいただきます。
キッチン・家具・収納etc
そんな中で、どんな事例があるんですか?と聞かれることの多いお風呂特集です!

コバケンLaBOはタイル+木で仕上げています。

「タイル+木」で白をベースに

ギャラリーは「芦野石+木」

タイルや石はちょっと。。。という方は「ハーフユニット+木」がおすすめ
本日写真を撮りに行ったI様邸は「十和田石+木」
石の種類やタイルの色で雰囲気も変わります。
木も、ヒバや桧等水に強い樹種でも香りや表情が変わるので悩みどこですね♪
我々設計からも提案させていただきますが、こんな風にしてみたいがあれば、見学会や展示場で聞いてみてください♪
ちなみに、こんなこともできますよ

お風呂から、プライベートデッキに出れる開放的な空間です!
以上。作品集を本社でまとめている小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
- 薪ストーブも奥が深い! - 2025年6月16日
関連記事
-
-
見学会とコバケンマルシェ
こんがり日に焼けました。企画部の中沢です。 先日7/1(日)は、前橋市粕川町にて開催の完成見学
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。
-
-
光の加減が難しいです。
こんにちは。工事部小林です。 春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨
-
-
エコワークスさんと勉強会
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。
- PREV
- 擬音
- NEXT
- 収納扉が調子悪い ・ ・ ・