*

作業場清掃

公開日: : 会社, 工事

こんにちは。工事部の伊藤です。

本日は「作業場清掃」の日

作業場は、材料の加工に、トラックの駐車に、資材・工具の管理に、時には木工教室に。毎日欠かさず利用します。

つまり工事部の本社であります。

年に二度、普段の感謝と安全に作業が行えるようにと、工事部全員参加で丸一日、大掃除を行います。

 

今年の私の担当は作業場の場外。お隣の竹藪です。

梅雨に後押しされて育ちまくった竹と雑草たち

例年通りですが・・

足もとすっきり。になりました。

地鎮祭の際には一番良い状態の竹をすぐに見つけて切り出せるはずです。

作業場内部の方も

通路も

きれいになってます!

 

話は変わりまして、、先日から整備に出していたトラックがピッカピカになって帰ってきました。

車体も、ガラスも、タイヤも、中のマットも、ガソリンタンクもピッカピカです。

とても良い気持ちです。整備屋さんありがとうございます。

 

私も真似して、作業場も道具もいつもきれいに気持ちよく使いましょ!

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

水廻り改修

水廻り改修

こんにちは。最近はめっきり冷え込んできて朝晩は、寒いくらいの日々が続いています。秋は短く冬になってし

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

富岡市 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 暑い日が続きますがお変わりございませんか。 先週の日曜日は、群

記事を読む

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ

記事を読む

浄化槽工事

外部給排水工事の最中

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 今回は、群馬

記事を読む

大掃除

お疲れ様です 工事部 古田でございます。 年末ですね。工事部は作業場の大掃除。

記事を読む

コバケン旅行記2018

コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。   目的:デザイン

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

床下のお掃除

小林建設の住まいには1階床の外周部に床吹き出し口が設けられています。 OMソーラーや床下暖房で

記事を読む

鬼は外~!!福は内~!!

こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑